蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
55の再審裁判事例から誤判の原因を探る
|
著者名 |
丸山 輝久/著
|
著者名ヨミ |
マルヤマ テルヒサ |
出版者 |
現代人文社
|
出版年月 |
2021.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002113460 | 一般書 | 327.6/マル/ | 人文3(32) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本人(インドネシア在留) 太平洋戦争(1941〜1945) インドネシア-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000635178 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
55の再審裁判事例から誤判の原因を探る |
副書名 |
有罪率99.9%に潜む冤罪の危険 |
著者名 |
丸山 輝久/著
|
著者名ヨミ |
マルヤマ テルヒサ |
出版者 |
現代人文社
|
出版年月 |
2021.7 |
ページ数 |
25,937p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-87798-784-8 |
ISBN |
978-4-87798-784-8 |
分類記号9版 |
327.6 |
分類記号10版 |
327.6 |
書名ヨミ |
ゴジュウゴ ノ サイシン サイバン ジレイ カラ ゴハン ノ ゲンイン オ サグル |
副書名ヨミ |
ユウザイリツ キュウジュウキュウテンキュウパーセント ニ ヒソム エンザイ ノ キケン |
内容紹介 |
誤判はなぜ起きるのか。刑事事実認定のプロフェッションである裁判官が、なぜ判断を誤るのか。再審裁判事例55件について、その事実認定を実務的視点から分析し、誤判の原因を探るとともに、誤判を防ぐための問題提起を行う。 |
著者紹介 |
1943年長野県生まれ。中央大学法学部卒業。弁護士。第二東京弁護士会所属。原発被災者救済弁護団員。著書に「判例を基にした刑事事実認定の基礎知識」「福島第一原発事故の法的責任論」等。 |
件名1 |
刑事裁判
|
件名2 |
冤罪
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる