検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サンシャイン水族館リニューアル大作戦  このプロジェクトを追え!  

著者名 深光 富士男(1956~)/文
著者名ヨミ フカミツ フジオ
出版者 佼成出版社
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001100449303児童書480/フ/地下児童書館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジャーナリズム マス・メディア 水俣病

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000431043
書誌種別 図書
書名 高等学校学習指導要領<平成30年告示>解説 理数編   
著者名 文部科学省/[編]
著者名ヨミ モンブ カガクショウ
出版者 東京書籍
出版年月 2019.3
ページ数 177p
大きさ 30cm
ISBN 4-487-28634-8
ISBN 978-4-487-28634-8
分類記号9版 375.1
分類記号10版 375.1
書名ヨミ コウトウ ガッコウ ガクシュウ シドウ ヨウリョウ ヘイセイ サンジュウネン コクジ カイセツ
内容紹介 高等学校学習指導要領<平成30年告示>の記述の意味や解釈などの詳細について説明する書。高等学校学習指導要領第2章第11節「理数」について、その改善の趣旨や内容を解説する。
件名1 学習指導要領
件名1 科学教育
言語区分 日本語



内容細目

1 「水俣」の言説的構築   15-70
小林 直毅(1955~)/著
2 不知火海漁業紛争の中の「社会不安」言説   73-97
烏谷 昌幸/著
3 経済政策のイデオロギーと「水俣」の言説   98-129
山腰 修三(1978~)/著
4 「全国報道」における水俣病事件の表象   130-162
山口 仁/著
5 「水俣漁民」をめぐるメディア表象   165-193
小林 義寛(1961~)/著
6 「チッソ安定賃金闘争」をめぐるメディア言説   194-227
大石 裕/著
7 水俣病をめぐる「市民」の思想と心情   228-256
伊藤 守/著
8 ニュース報道における「水俣」の表象   259-296
藤田 真文/著
9 新聞写真が描く初期水俣病事件   297-332
別府 三奈子/著
10 テレビドキュメンタリーと「水俣の経験」   333-370
小林 直毅(1955~)/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。