蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000843902 | 一般書 | 289.1/オガ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
仏教 仏教-ブータン ブータン-紀行・案内記
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001170752 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
遥かなる昭和 |
副書名 |
父・緒方竹虎と私 |
著者名 |
緒方 四十郎(1927~2014)/著
|
著者名ヨミ |
オガタ シジュウロウ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
2005.1 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-02-257974-9 |
分類記号9版 |
289.1 |
分類記号10版 |
289.1 |
書名ヨミ |
ハルカ ナル ショウワ |
副書名ヨミ |
チチ オガタ タケトラ ト ワタシ |
内容紹介 |
内容紹介:新聞人から政治家に転身し、昭和という時代に大きな足跡を残した緒方竹虎。その息子・緒方四十郎が初めて綴った、緒方家の知られざる「昭和史」。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈緒方四十郎〉1927年東京生まれ。東京大学法学部卒業。日本銀行国際関係統括理事、日本開発銀行副総裁などを務めた。著書に「円と日銀」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる