蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000250652 | 一般書 | 663.8/カワ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ヘルマン・ヘラー 大野 達司(1961~) 山崎 充彦(1962~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000607522 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
魚との知恵比べ ベルソーブックス 004 |
副書名 |
魚の感覚と行動の科学 |
|
ベルソーブックス |
著者名 |
川村 軍蔵(1944~)/著
|
著者名ヨミ |
カワムラ グンゾウ |
出版者 |
成山堂書店
|
出版年月 |
2000.6 |
ページ数 |
168p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-425-85031-9 |
分類記号9版 |
663.8 |
分類記号10版 |
663.8 |
書名ヨミ |
サカナ トノ チエクラベ |
書名ヨミ |
ウオ トノ チエクラベ |
副書名ヨミ |
ウオ ノ カンカク ト コウドウ ノ カガク |
内容紹介 |
内容紹介:魚の知恵と学習能力、釣られやすい魚と釣られにくい魚、魚の見る能力、魚が好む色・音・味・匂い、魚を集める技術などのテーマで、魚の「感覚」と「行動」を科学的に解明。釣りや漁にも役立つ情報が満載。〈ソフトカバー〉 |
著者紹介 |
著者紹介:1944年北海道生まれ。北海道大学大学院水産学研究科博士課程中退。現在、鹿児島大学水産学部教授。 |
件名1 |
魚類
|
件名2 |
漁法
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 基本権と基本義務
1-64
-
-
2 ライヒ憲法における法律概念
65-131
-
-
3 ヴァイマル憲法による比例代表制選挙における平等〈法律鑑定〉
133-207
-
-
4 ヴァイマル憲法における自由と形式
209-218
-
-
5 ドイツ民主制における職業官吏制
219-235
-
-
6 ライヒ-ラント関係の再編成
237-251
-
-
7 ドイツ憲法改革の目標と限界
253-260
-
-
8 ライヒは合憲に行動したか?
261-268
-
もどる