蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001395795 | 一般書 | 386.8/ヤマ/ | 人文3(38) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002065103 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
花祭りの起源 |
副書名 |
死・地獄・再生の大神楽 |
著者名 |
山崎 一司(1939~)/著
|
著者名ヨミ |
ヤマザキ カズシ |
出版者 |
岩田書院
|
出版年月 |
2012.6 |
ページ数 |
252p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-87294-754-0 |
分類記号9版 |
386.8155 |
分類記号10版 |
386.8155 |
書名ヨミ |
ハナマツリ ノ キゲン |
副書名ヨミ |
シ ジゴク サイセイ ノ オオカグラ |
注記 |
文献:p249~250 |
内容紹介 |
内容紹介:神楽を母胎として成立した祭りである花祭りは、何を目的とした祭りなのか? どのような宗教思想のもとに、どのような人たちによって創出されたのかを中心に、広大な神楽の世界を読み解く。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈山崎一司〉1939年愛知県生まれ。富山村教育長を経て、民俗芸能学会評議員、豊根村文化財審議会委員。著書に「失われた祭り」など。 |
件名1 |
神楽
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる