蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100412152 | 児童書 | J918/オオ/2 | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
故郷
李 箕永/著,大…
韓国朝鮮を知る事典
伊藤 亜人(19…
大村主計全集4
大村 主計(19…
大村主計全集3
大村 主計(19…
大村主計全集1
大村 主計(19…
小説家仇甫氏の一日 : ほか十三編…
朴 泰遠(191…
人間問題
姜 敬愛(190…
無情
李 光洙(189…
近代朝鮮文学日本語作…評論・随筆篇3
大村 益夫/編,…
近代朝鮮文学日本語作…評論・随筆篇2
大村 益夫/編,…
近代朝鮮文学日本語作…評論・随筆篇1
大村 益夫/編,…
近代朝鮮文学日本語作品集 …創作篇5
大村 益夫/編,…
近代朝鮮文学日本語作品集 …創作篇4
大村 益夫/編,…
近代朝鮮文学日本語作品集 …創作篇3
大村 益夫/編,…
近代朝鮮文学日本語作品集 …創作篇2
大村 益夫/編,…
近代朝鮮文学日本語作品集 …創作篇1
大村 益夫/編,…
朝鮮近代文学と日本
大村 益夫/著
中国朝鮮族文学の歴史と展開
大村 益夫/著
近代朝鮮文学日本語作…評論・随筆篇3
大村 益夫/編,…
近代朝鮮文学日本語作…評論・随筆篇2
大村 益夫/編,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000836301 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
壁紙のジャポニスム |
著者名 |
松村 恵理(1962~)/著
|
著者名ヨミ |
マツムラ エリ |
出版者 |
思文閣出版
|
出版年月 |
2002.2 |
ページ数 |
215,24p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7842-1098-9 |
分類記号9版 |
757.8 |
分類記号10版 |
757.8 |
書名ヨミ |
カベガミ ノ ジャポニスム |
注記 |
文献:巻末p9~21 |
内容紹介 |
内容紹介:19世紀後半の産業美術デザインに、日本の美術はどのような影響を与えたのか。壁紙を題材にとり、ジャポニスムの与えた影響について考察する。 |
著者紹介 |
著者紹介:1962年生まれ。学習院大学大学院修士課程修了。ジャポニスム・近代装飾美術史専攻。美術史家、翻訳家。 |
件名1 |
壁紙-歴史
|
件名2 |
日本美術
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 おもしろいおとぎばなし五年生
3-241
-
-
2 おもしろいおとぎばなし六年生
243-482
-
もどる