蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001213592 | 一般書 | 970.2/ワダ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジョン・バーニンガム 灰島 かり(1950~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001611537 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ファシズム、そして |
著者名 |
和田 忠彦(1952~)/著
|
著者名ヨミ |
ワダ タダヒコ |
出版者 |
水声社
|
出版年月 |
2008.10 |
ページ数 |
274p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-89176-681-8 |
分類記号9版 |
970.2 |
分類記号10版 |
970.2 |
書名ヨミ |
ファシズム ソシテ |
注記 |
文献:p245~267 |
内容紹介 |
内容紹介:未来派、ファシズムを経て、カルヴィーノ、エーコへ。国家と歴史の境界を超え、先駆者/簒奪者/傍観者/抵抗者として生きた表現者たち。彼らの実験と実践を手がかりに、「夢」と「現実」を映し出す、20世紀イタリア文化論。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈和田忠彦〉1952年長野県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。東京外国語大学教授。専攻はイタリア近現代文学、文化芸術論。著書に「ヴェネツィア水の夢」「声、意味ではなく」など。 |
件名1 |
イタリア文学-歴史
|
件名2 |
芸術-イタリア
|
件名3 |
ファシズム
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる