蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000988871 | 一般書 | 010.1/カワ/ | 自然0(01) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001323178 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アメリカ公立図書館・人種隔離・アメリカ図書館協会 |
副書名 |
理念と現実との確執 |
著者名 |
川崎 良孝(1949~)/著
|
著者名ヨミ |
カワサキ ヨシタカ |
出版者 |
京都大学図書館情報学研究会
|
出版年月 |
2006.3 |
ページ数 |
397p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8204-0530-6 |
分類記号9版 |
010.1 |
分類記号10版 |
010.1 |
書名ヨミ |
アメリカ コウリツ トショカン ジンシュ カクリ アメリカ トショカン キョウカイ |
副書名ヨミ |
リネン ト ゲンジツ トノ カクシツ |
内容紹介 |
内容紹介:すべての人々へのサービスとアメリカ公立図書館、人種隔離撤廃を求める直接行動と図書館裁判、同等の図書館サービスとはなど、アメリカ公立図書館・人種隔離・アメリカ図書館教会についての論考をまとめる。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈川崎良孝〉京都大学大学院教育学研究科教授。著書に「図書館裁判を考える」など。 |
件名1 |
図書館の自由
|
件名2 |
人種差別
|
件名3 |
図書館(公共)-アメリカ合衆国
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる