検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ポスト韓流のメディア社会学  叢書現代社会のフロンティア 10   

著者名 石田 佐恵子(1962~)/編著
著者名ヨミ イシタ サエコ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001125192一般書361.5/イシ/閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000417156
書誌種別 図書
書名 名人はっけん!まちたんけん 3  くらしをささえるひと 
著者名 鎌田 和宏/監修
著者名ヨミ カマタ カズヒロ
出版者 学研プラス
出版年月 2019.2
ページ数 47p
大きさ 27cm
ISBN 4-05-501287-4
ISBN 978-4-05-501287-4
分類記号9版 366.29
分類記号10版 366.29
書名ヨミ メイジン ハッケン マチタンケン
内容紹介 まちにはたくさんの働く人がいる。駅員さん、保育士さん、宅配便のドライバーさん…。13の「まちの名人」を取り上げ、仕事場・服装・仕事道具や、名人の1日と仕事の工夫、インタビューを、豊富な写真とともに紹介。
件名1 職業
言語区分 日本語



内容細目

1 韓流ブームのさまざまな語り手たち   1-31
石田 佐恵子/著
2 韓流とその「愛のあと」   33-54
平田 由紀江(1973~)/著
3 NHKテレビハングル講座から見た韓流ブーム   55-74
山 泰幸(1970~)/著
4 「韓流」にならないポピュラー文化   89-107
山中 千恵/著
5 韓流の底力、その言説   109-136
黄 盛彬/著
6 もう一つの韓流   137-171
梁 仁實/著
7 インターネットの中のツシマ   181-202
村上 和弘/著
8 ブームは何を残したか   203-228
木村 幹(1966~)/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。