蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001488376 | 一般書 | 131/イワ/ | 人文1(13) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
城生 佰太郎(1946~) チメッツェレン・アマルゾル
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002070788 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ギリシア思想入門 |
著者名 |
岩田 靖夫(1932~)/著
|
著者名ヨミ |
イワタ ヤスオ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2012.7 |
ページ数 |
233,9p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-13-012061-6 |
分類記号9版 |
131 |
分類記号10版 |
131 |
書名ヨミ |
ギリシア シソウ ニュウモン |
注記 |
文献:巻末p4~9 |
注記 |
欧文タイトル:Introduction to Greek Thought |
内容紹介 |
内容紹介:世界の賛美と生命の喜びの肯定、理性主義、善の哲学において際立って出現した超越への志向性…。ミュケーナイ時代からヘレニズム時代にいたるまで、現代文明の基盤の一つとなった、古代ギリシア人の思想の特質をたどる入門書。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈岩田靖夫〉1932年東京生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。東北大学名誉教授、仙台白百合女子大学名誉教授。専攻は哲学。文化功労者。著書に「倫理の復権」「神の痕跡」など。 |
件名1 |
ギリシア哲学
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる