蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
音楽のあゆみと音の不思議 1 誕生から古代・中世の音楽
|
著者名 |
小村 公次/著
|
著者名ヨミ |
オムラ コウジ |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2018.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100649159 | 児童書 | 762/コ/1-G | こども | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ローラ・インガルス・ワイルダー 谷口 由美子(1949~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000364627 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
音楽のあゆみと音の不思議 1 誕生から古代・中世の音楽 |
著者名 |
小村 公次/著
|
著者名ヨミ |
オムラ コウジ |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2018.7 |
ページ数 |
40p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-272-40971-6 |
ISBN |
978-4-272-40971-6 |
分類記号9版 |
762 |
分類記号10版 |
762 |
書名ヨミ |
オンガク ノ アユミ ト オト ノ フシギ |
内容紹介 |
音楽が人びとの暮らしのなかでどのように楽しまれていたかに注目して、音楽のあゆみを、時代や社会の動きとともに紹介。1は、音楽の誕生と、古代・中世の音楽を取り上げる。見返しに年表あり。 |
著者紹介 |
1948年島根県生まれ。広島大学教育学部音楽科卒業。オペラとオーケストラおよび日本の作曲活動を中心に、音楽批評活動を行っている。ミュージック・ペンクラブ・ジャパン会員。 |
件名1 |
音楽-歴史
|
件名2 |
音
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる