蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001487097 | 一般書 | 721.8/ナク/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001518198 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
絵解き幕末諷刺画と天皇 |
著者名 |
奈倉 哲三(1944~)/編著
|
著者名ヨミ |
ナグラ テツゾウ |
出版者 |
柏書房
|
出版年月 |
2007.12 |
ページ数 |
264p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
978-4-7601-3247-8 |
分類記号9版 |
721.8 |
分類記号10版 |
721.8 |
書名ヨミ |
エトキ バクマツ フウシガ ト テンノウ |
注記 |
戊辰月日表:p245~262 |
内容紹介 |
内容紹介:なぜ、ススキが天璋院を指すのか? 戊辰戦争時、薩長嫌いの江戸っ子たちが謎解きを楽しんだ非合法の風刺錦絵を徹底解読。維新の世相を、巧みなコードを用いたハイセンスな反権力の笑いで読む。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈奈倉哲三〉1944年東京生まれ。東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得。跡見学園女子大学文学部教授。著書に「真宗信仰の思想史的研究」など。 |
件名1 |
浮世絵
|
件名2 |
戊辰の役(1868)
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる