蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アウシュヴィッツの争点 Pol〓mica
|
著者名 |
木村 愛二/著
|
著者名ヨミ |
キムラ アイジ |
出版者 |
リベルタ出版
|
出版年月 |
1995.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051433512 | 一般書 | 234/170/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
David Flanagan まつもと ゆきひろ(1965~) 卜部 昌平 長尾 高弘(1960~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000316522 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アウシュヴィッツの争点 Pol〓mica |
|
Pol〓mica |
著者名 |
木村 愛二/著
|
著者名ヨミ |
キムラ アイジ |
出版者 |
リベルタ出版
|
出版年月 |
1995.6 |
ページ数 |
335,15p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-947637-33-1 |
分類記号9版 |
234.074 |
分類記号10版 |
234.074 |
書名ヨミ |
アウシュヴィッツ ノ ソウテン |
注記 |
文献:巻末p1~15 |
内容紹介 |
内容紹介:「マルコポーロ」廃刊にいたるドラスチックな展開の中で、「ガス室」については十分な論議が尽くされず、問題は残されたままになっている。欧米での論争をフォローし、現地調査をふまえながら、問題の核心に迫る。* |
著者紹介 |
著者紹介:1937年生まれ。東京大学文学部卒業。日本テレビに勤めたのち、フリージャーナリストとなる。著書に「最高裁長官殺人事件」「国際利権を狙うPKO」など。* |
件名1 |
ホロコースト(1939〜1945)
|
件名2 |
アウシュビッツ強制収容所
|
件名3 |
ユダヤ人
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる