蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053558670 | 一般書 | 288.3/オカ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001435066 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
遠山金四郎家日記 岩田書院史料叢刊 1 |
|
岩田書院史料叢刊 |
著者名 |
岡崎 寛徳(1969~)/編
|
著者名ヨミ |
オカザキ ヒロノリ |
出版者 |
岩田書院
|
出版年月 |
2007.3 |
ページ数 |
282p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-87294-456-3 |
分類記号9版 |
288.3 |
分類記号10版 |
288.3 |
書名ヨミ |
トオヤマ キンシロウ ケ ニッキ |
内容紹介 |
内容紹介:財団法人大倉精神文化研究所が所蔵する、旗本遠山金四郎家の家臣が記した日記を、年代順に翻刻・収録。晩年の左衛門尉景元、景元以降の遠山家やその人的交流、家臣や領民の行動などについて、その一端を理解し得る史料。 |
件名1 |
遠山家
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる