検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あのころ、うちのテレビは白黒だった    

著者名 平野 恵理子/著
著者名ヨミ ヒラノ エリコ
出版者 海竜社
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001002039913一般書382.1/ヒラ/人文3(38)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000555367
書誌種別 図書
書名 あのころ、うちのテレビは白黒だった    
副書名 昭和の時代のふつうの暮らし
著者名 平野 恵理子/著
著者名ヨミ ヒラノ エリコ
出版者 海竜社
出版年月 2020.9
ページ数 111p
大きさ 21cm
ISBN 4-7593-1712-1
ISBN 978-4-7593-1712-1
分類記号9版 382.1
分類記号10版 382.1
書名ヨミ アノ コロ ウチ ノ テレビ ワ シロクロ ダッタ
副書名ヨミ ショウワ ノ ジダイ ノ フツウ ノ クラシ
内容紹介 おかっぱ頭、短いスカート丈、素足に下駄、未舗装の道路、家屋の薄い板壁、生け垣に洗濯物。明日は今日より明るい感じ。昭和30年代後半から40年代前半くらいの、ごく平均的な暮らしをイラストとともに紹介する。
著者紹介 1961年静岡県生まれ。イラストレーター、エッセイスト。著書に「こんな、季節の味ばなし」など。
件名1 日本-風俗
件名2 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
言語区分 日本語



内容細目

1 三面川   7-192
2 白い鳥
3 銀杏
4 三面川
5 裂
6 ふるさとは遠きにありて
7 トティラワティ・チトラワシタ
8 海の底
9 火草
10 浦島草
11 鏡の中の顔   193-355
12 王女の涙   357-559
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。