検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ひたち 第25~37号   

著者名 岩下 喜平/編
著者名ヨミ イワシタ,キヘイ
出版者 ひたち発行所
出版年月 1940.1~1941.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001052292875郷土図書L200/82/25閉架禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000634720
書誌種別 郷土資料図書
書名 ひたち 第25~37号   
著者名 岩下 喜平/編
著者名ヨミ イワシタ,キヘイ
出版者 ひたち発行所
出版年月 1940.1~1941.11
ページ数 1冊
大きさ 23cm
分類記号9版 213.1
書名ヨミ ヒタチ
注記 11冊合本.第33号欠号
件名1 茨城県-雑誌
郷土分類 200
言語区分 日本語



内容細目

1 我が国体
2 高氏か尊氏か
3 太田鋳銭と小沢九郎兵衛5―7
4 迎年祈世
5 水戸藩の名郡宰小宮山楓軒の民政2
6 水戸学問答3
7 山田三川伝補遺
8 水戸学と弘道館学則
9 生活片々
10 柿の実
11 蝸牛山房詠
12 入院
13 蔦紅葉
14 ニユース映画
15 あけくれ
16 雑詠草
17 晩秋
18 農民文学雑感・下
19 諏訪台雑記5・6
20 種梅記
21 紀元節
22 水戸烈公とエレキテル
23 大宝城に就て
24 水海道地名伝説考1
25 世相
26 山茶花
27 蝸牛山房相聞
28 入院・母・続
29 明暗
30 停電
31 冬日
32 芋銭子遺作展寸感
33 里水山房雑歌
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。