蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新しい中国古い大国 文春新書 563
|
著者名 |
佐藤 一郎/著
|
著者名ヨミ |
サトウ イチロウ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
2007.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001088788 | 一般書 | 302.2/サト/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001434010 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新しい中国古い大国 文春新書 563 |
|
文春新書 |
著者名 |
佐藤 一郎/著
|
著者名ヨミ |
サトウ イチロウ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
2007.3 |
ページ数 |
268p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
978-4-16-660563-7 |
分類記号9版 |
302.22 |
分類記号10版 |
302.22 |
書名ヨミ |
アタラシイ チュウゴク フルイ タイコク |
注記 |
中国歴史年表:p257~267 |
内容紹介 |
内容紹介:得体の知れない大国「中国」とは? 官僚、治水、歴史、遊侠、南方と北方、料理と茶と酒、漢文など、24のキーワードを手がかりに、“新し古い”中国の全体像を解き明かす。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈佐藤一郎〉1928年東京生まれ。慶応義塾大学中国文学科卒業。奥野信太郎に師事。中国文学者。慶応義塾大学名誉教授。著書に「中国文学史」「中国文章論」など。 |
件名1 |
中国
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる