蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054402134 | 一般外国語 | Y210/IG/ENG | 外国語図書 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Iguchi Takeo David Noble
太平洋戦争(1941〜1945) 真珠湾
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001801603 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
DEMYSTIFYING PEARL HARBOR 長銀国際ライブラリー叢書 No.27 |
副書名 |
A New Perspective from Japan |
|
長銀国際ライブラリー叢書 |
著者名 |
Iguchi Takeo/著
David Noble/訳
|
著者名ヨミ |
イグチ タケオ David Noble |
出版者 |
I-House Press
|
出版年月 |
2010.4 |
ページ数 |
343p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
978-4-903452-19-7 |
分類記号9版 |
210.75 |
分類記号10版 |
210.75 |
書名ヨミ |
ディーミスティファイイング パール ハーバー |
副書名ヨミ |
ア ニュー パースペクティヴ フロム ジャパン |
注記 |
Chronology:p277~291 Bibliography:p319~330 |
注記 |
原タイトル:開戦神話 |
内容紹介 |
内容紹介:真珠湾攻撃ははたして「騙し討ち」だったのか。奇襲開始の30分前にアメリカに通告する予定はどこで狂ったか。そして、この通告書はなぜ留め置かれたのか。対米通告遅延の詳細な経緯と原因を検証する。 |
件名1 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
件名2 |
真珠湾
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる