蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001294048 | 一般書 | 323/シヤ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
初宿 正典(1946~) 辻村 みよ子(1949~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001652103 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現場力復権 |
副書名 |
現場力を「計画」で終わらせないために |
著者名 |
遠藤 功(1956~)/著
|
著者名ヨミ |
エンドウ イサオ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2009.2 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-492-55630-6 |
分類記号9版 |
336 |
分類記号10版 |
336 |
書名ヨミ |
ゲンバリョク フッケン |
副書名ヨミ |
ゲンバリョク オ ケイカク デ オワラセナイ タメ ニ |
注記 |
文献:p222 |
内容紹介 |
内容紹介:この世界不況を乗り切るのも、やはり現場力だ! 日本企業の現場力をあらためて検証し、現場力強化の動きが「計画倒れ」にならない方法、現在の不況を現場力強化の奇貨として活かす方法を説く。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈遠藤功〉早稲田大学商学部卒業。米国ボストンカレッジ経営学修士。早稲田大学ビジネススクール教授。株式会社ローランド・ベルガー会長。「見える化」で日経BP・BizTech図書賞を受賞。 |
件名1 |
経営管理
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる