蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001508413 | 一般書 | 223.8/ネモ/ | 人文2(22) | 館外可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000833197 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
批評と生きること |
副書名 |
「十番目のミューズ」の未来 |
著者名 |
片岡 大右/著
|
著者名ヨミ |
カタオカ ダイスケ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2023.11 |
ページ数 |
406p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7949-7395-5 |
ISBN |
978-4-7949-7395-5 |
分類記号9版 |
309.04 |
分類記号10版 |
309.04 |
書名ヨミ |
ヒヒョウ ト イキル コト |
副書名ヨミ |
ジュウバンメ ノ ミューズ ノ ミライ |
内容紹介 |
幅広いフィールドで言論活動を続けてきた著者の本格評論集。アナキズムからケア、エンパシーまで、多彩な作家・作品世界を題材に批評の未来を描く。「批評」と「生きること」の関係を再定義・再構築する試み。 |
著者紹介 |
東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。批評家。専門は社会思想史・フランス文学。著書に「隠遁者,野生人,蛮人」など。 |
件名1 |
社会思想
|
件名2 |
芸術
|
件名3 |
文化
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる