蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000501427 | 一般書 | 188.2/ギヨ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000859215 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
行基の考古学 |
著者名 |
摂河泉古代寺院研究会/編
|
著者名ヨミ |
セッカセン コダイ ジイン ケンキュウカイ |
出版者 |
塙書房
|
出版年月 |
2002.6 |
ページ数 |
144p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-8273-1176-5 |
分類記号9版 |
188.212 |
分類記号10版 |
188.212 |
書名ヨミ |
ギョウキ ノ コウコガク |
内容紹介 |
内容紹介:「考古学からする行基の実像」を明らかにすることを目的に、98年10月堺市博物館にて開催されたフォーラム「行基の生涯を考古学する」をまとめたもの。行基関連遺跡の発掘調査報告や土塔についての論文等を収録する。 |
件名1 |
遺跡・遺物-大阪府
|
件名2 |
遺跡・遺物-京都府
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 大野寺を考古学する
3-12
-
近藤 康司(1965~)/著
-
2 山城国山崎院と人名瓦
13-22
-
林 亨(1934~)/著
-
3 行基と頭塔に接点はあるか
23-34
-
岩永 省三/著
-
4 土塔再考
35-44
-
森村 健一/著
-
5 行基と狭山池
45-58
-
有井 宏子/著
-
6 奈良時代の文字瓦
59-90
-
上原 真人/著
-
7 行基の宗教活動とその考古資料
91-102
-
坪之内 徹/著
-
8 行基の墓と墓誌
103-118
-
大脇 潔/著
-
9 行基の足跡をめぐって
119-128
-
竹原 伸仁/著
-
10 中南河内の行基関連寺院
129-141
-
上田 睦/著
もどる