蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001361318 | 一般書 | 289.1/ナガ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001826204 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
情報を読む力、学問する心 シリーズ「自伝」my life my world |
|
シリーズ「自伝」my life my world |
著者名 |
長尾 真(1936~)/著
|
著者名ヨミ |
ナガオ マコト |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2010.7 |
ページ数 |
309,9p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-623-05840-2 |
分類記号9版 |
289.1 |
分類記号10版 |
289.1 |
書名ヨミ |
ジョウホウ オ ヨム チカラ ガクモン スル ココロ |
注記 |
主要著作一覧:p295~299 長尾真略年譜:p301~309 |
内容紹介 |
内容紹介:情報学の第一人者、長尾真。神職の家に生まれた好奇心旺盛な少年は、いかにして学問と出会い、研究の道を進むにいたったのか。自らの人生を振り返り、その研究、行動、思想を、余すところなく語る。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈長尾真〉1936年三重県生まれ。京都大学工学部電子工学科卒業。京都大学総長、情報通信研究機構初代理事長などを経て、国立国会図書館長。著書に「「わかる」とは何か」「電子図書館」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる