蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中期密教経典と菩提心
|
著者名 |
大塚 伸夫/著
|
著者名ヨミ |
オオツカ ノブオ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2023.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002339719 | 一般書 | 188.5/オオ/ | 人文1(18) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
石井 寛治 原 朗(1939~) 武田 晴人(1949~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000773006 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中期密教経典と菩提心 |
副書名 |
『大日経』『金剛頂経』『理趣経』 |
著者名 |
大塚 伸夫/著
|
著者名ヨミ |
オオツカ ノブオ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
6,515p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-393-11362-2 |
ISBN |
978-4-393-11362-2 |
分類記号9版 |
188.52 |
分類記号10版 |
188.52 |
書名ヨミ |
チュウキ ミッキョウ キョウテン ト ボダイシン |
副書名ヨミ |
ダイニチキョウ コンゴウチョウギョウ リシュキョウ |
内容紹介 |
中期密教の三経軌は煩悩とどのように向き合ったのか。菩提心思想の全体像と、菩提心と煩悩論よりみる如来蔵思想の密教的展開を論述。また、初期密教からの展開過程を丹念に追うことで、中期密教に至る密教のルートを描き出す。 |
著者紹介 |
新潟県佐渡市生まれ。大正大学仏教学部教授。博士(仏教学、同大学)。著書に「インド初期密教成立過程の研究」など。 |
件名1 |
密教-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる