蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本産業人名資料事典 2第3巻
|
出版者 |
日本図書センター
|
出版年月 |
2002.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000629764 | 一般参考書 | R332.8/ニホ/2-3 | 人文3(33) | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000922236 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本産業人名資料事典 2第3巻 |
出版者 |
日本図書センター
|
出版年月 |
2002.12 |
ページ数 |
34,370p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-8205-8731-5 |
分類記号9版 |
332.8 |
分類記号10版 |
332.8 |
書名ヨミ |
ニホン サンギョウ ジンメイ シリョウ ジテン |
書名ヨミ |
シン ニホン ジンブツ タイケイ |
注記 |
初版の書名等:新日本人物大系 普及版(東方経済学会出版部 昭和11年刊)|復刻 |
件名1 |
実業家-名簿
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 戦前の日本経済学会
3-37
-
西沢 保/著
-
2 日本経済学会の歩み
39-63
-
猪木 武徳/著
-
3 総会・理事会・常任理事会の議事から見た学会の歩み
65-162
-
太田 誠/著 斉藤 誠/著 柴田 章久/著
-
4 機関誌編集から見た日本経済学会の歩み
165-191
-
斉藤 誠/著
-
5 大会報告論文と機関誌掲載論文に見る研究分野と研究スタイルの変遷
193-234
-
斉藤 誠/ほか著
-
6 経済理論は何を明らかにし,どこへ向かってゆくのだろうか
241-273
-
神取 道宏/著
-
7 現代景気循環論の展望
275-288
-
清滝 信宏/著
-
8 ミクロ実証分析の進展と今後の展望
289-361
-
市村 英彦/著
-
9 経済学の基礎としての人間研究
-
堂目 卓生/著
-
10 思想と理論と政策と
403-414
-
猪木 武徳/著
-
11 人間行動と教育・文化の役割
415-430
-
大竹 文雄/著
-
12 人間の科学を目指して
431-445
-
松井 彰彦/著
-
13 人間研究と新古典派経済学との距離感覚について
447-462
-
斉藤 誠/著
もどる