蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日韓古代彫刻史論
|
著者名 |
大西 修也/著
|
著者名ヨミ |
オオニシ,シュウヤ |
出版者 |
中国書店
|
出版年月 |
2002.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000481463 | 一般書 | 718.0/オオ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000838422 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日韓古代彫刻史論 |
著者名 |
大西 修也/著
|
著者名ヨミ |
オオニシ,シュウヤ |
出版者 |
中国書店
|
出版年月 |
2002.2 |
ページ数 |
447p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-924779-64-4 |
分類記号9版 |
718.0221 |
分類記号10版 |
718.0221 |
書名ヨミ |
ニッカン コダイ チョウコクシロン |
内容紹介 |
内容紹介:著者が30年にわたって取組んできた韓国古代彫刻の調査・研究成果をもとに、飛鳥・白鳳彫刻との比較研究をめざした書。東アジアにおける仏教彫刻成立の思想的背景をなす古代仏教信仰の実態と仏教図像との関係を解き明かす。 |
著者紹介 |
著者紹介:1942年北海道生まれ。早稲田大学大学院修了。ユネスコアジア諸国派遣留学生として韓国に留学、日韓古代彫刻の比較研究に新たな道を拓く。現在、九州芸術工科大学教授。著書に「石窟庵」等。 |
件名1 |
仏像-歴史
|
件名2 |
朝鮮美術-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる