蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
三蘇蜀学の研究 プリミエ・コレクション 128
|
著者名 |
陳 佑真/著
|
著者名ヨミ |
チン ユウマ |
出版者 |
京都大学学術出版会
|
出版年月 |
2024.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002472627 | 一般書 | 123.0/チン/ | 人文1(12) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
藤岡 信勝(1943~) 加瀬 英明 藤岡 信勝(1943~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000866562 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
三蘇蜀学の研究 プリミエ・コレクション 128 |
副書名 |
北宋士大夫による儒家経典解釈の展開 |
|
プリミエ・コレクション |
著者名 |
陳 佑真/著
|
著者名ヨミ |
チン ユウマ |
出版者 |
京都大学学術出版会
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数 |
5,340p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8140-0525-3 |
ISBN |
978-4-8140-0525-3 |
分類記号9版 |
123.01 |
分類記号10版 |
123.01 |
書名ヨミ |
サンソ ショクガク ノ ケンキュウ |
副書名ヨミ |
ホクソウ シタイフ ニ ヨル ジュカ キョウテン カイシャク ノ テンカイ |
内容紹介 |
北宋時代に活躍した蘇洵とその二子の蘇軾・蘇轍の経学思想は、なぜ駆逐されたのか。経書注釈書を分析することを通じて、漢唐訓詁学と朱熹らの南宋道学に並ぶ北宋時代の新儒学の本質を解明する。 |
著者紹介 |
兵庫県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程研究指導認定退学(中国哲学史専修)。帝京大学文学部史学科助教。 |
件名1 |
経書
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 検証ドキュメント「2010年9月の尖閣事件」
11-70
-
藤岡 信勝(1943~)/著
-
2 尖閣諸島は日本固有の領土である
-
茂木 弘道/著
-
3 ひれ伏す日本・嵩にかかる中国
129-174
-
加瀬 英明/述 石 平(1962~)/述
-
4 中国の狙いは清朝版図の復活
175-218
-
田久保 忠衛/述 平松 茂雄/述
-
5 尖閣で日中戦わば、自衛隊は勝つ
-
川村 純彦(1936~)/述 佐藤 守/述
-
6 中国の「日本自治区」化はすでに進行している
269-335
-
西尾 幹二/述 高市 早苗/述
もどる