蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
近代日本中等教員養成に果たした私学の役割に関する歴史的研究
|
著者名 |
船寄 俊雄(1956~)/編
|
著者名ヨミ |
フナキ トシオ |
出版者 |
学文社
|
出版年月 |
2005.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000869089 | 一般書 | 373.7/フナ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001190685 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近代日本中等教員養成に果たした私学の役割に関する歴史的研究 |
著者名 |
船寄 俊雄(1956~)/編
無試験検定研究会/編
|
著者名ヨミ |
フナキ トシオ ムシケン ケンテイ ケンキュウカイ |
出版者 |
学文社
|
出版年月 |
2005.2 |
ページ数 |
592p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7620-1382-X |
分類記号9版 |
373.7 |
分類記号10版 |
373.7 |
書名ヨミ |
キンダイ ニホン チュウトウ キョウイン ヨウセイ ニ ハタシタ シガク ノ ヤクワリ ニ カンスル レキシテキ ケンキュウ |
内容紹介 |
内容紹介:「どの学校が、いつ、どの学科目について許可または指定されたのかという基礎的データの整備」「許可および指定の実際を個別の学校や学科目ごとの事例研究で解明」等を研究の目的とし、私学での中等教員養成について論じる。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈船寄俊雄〉1956年京都府生まれ。広島大学大学院教育学研究科博士過程単位取得退学。博士(教育学)。神戸大学発達科学部教授。著書に「近代日本中等教員養成論争史論」など。 |
件名1 |
教員養成-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる