検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

統治理念と暴力    

著者名 今村 祥子/著
著者名ヨミ イマムラ サチコ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2024.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001002455267一般書312.2/イマ/人文3(31)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

イギリス-歴史 アイルランド-歴史 イギリス-歴史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000847804
書誌種別 図書
書名 統治理念と暴力    
副書名 独立インドネシアの国家と社会
著者名 今村 祥子/著
著者名ヨミ イマムラ サチコ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2024.1
ページ数 12,292,16p
大きさ 22cm
ISBN 4-13-036288-7
ISBN 978-4-13-036288-7
分類記号9版 312.24
分類記号10版 312.24
書名ヨミ トウチ リネン ト ボウリョク
副書名ヨミ ドクリツ インドネシア ノ コッカ ト シャカイ
内容紹介 インドネシアで30余年にわたり大統領の座に座り独裁的支配を築き上げたスハルト。スハルト体制下の苛烈な暴力行使を、同体制が構築しようとした、国家・社会関係の理念と深く結びついた、必然的な要素として捉え考察する。
著者紹介 神奈川県生まれ。博士(法学)。京都大学東南アジア地域研究研究所連携講師。
件名1 インドネシア-政治・行政-歴史
言語区分 日本語



内容細目

1 序論   1-21
パトリック・コリンソン/著
2 経済と社会   23-58
ジェームズ・A・シャープ/著
3 権力の限界   61-108
スティーヴン・G・エリス/著
4 宗教の変化   111-151
ディアミッド・マカロック/著
5 君主制と助言制度   153-196
ジョン・ガイ/著
6 ブリテンにおけるルネサンス   199-255
グレッグ・ウォーカー/著
7 ブリテン、ヨーロッパ、世界   257-293
サイモン・アダムズ/著
8 結論   295-333
パトリック・コリンソン/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。