蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000877611 | 一般書 | 367.6/ホソ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001204073 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
揺らぐ社会の女性と子ども Sekaishiso seminar |
副書名 |
文化社会学的考察 |
|
Sekaishiso seminar |
著者名 |
細辻 恵子(1953~)/著
|
著者名ヨミ |
ホソツジ ケイコ |
出版者 |
世界思想社
|
出版年月 |
2005.4 |
ページ数 |
360p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7907-1124-2 |
分類記号9版 |
367.6 |
分類記号10版 |
367.6 |
書名ヨミ |
ユラグ シャカイ ノ ジョセイ ト コドモ |
副書名ヨミ |
ブンカ シャカイガクテキ コウサツ |
内容紹介 |
内容紹介:子どもの育ち方や遊び、女性の表出的役割などから、「自分探し」、ノスタルジー、孤児物語、ユーモアに至るまで、業績達成を超えて自由を考察し、アイデンティティを再編する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈細辻恵子〉1953年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程満期退学。甲南女子大学教授。家族論、文化社会学専攻。 |
件名1 |
児童
|
件名2 |
女性
|
件名3 |
自由
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる