検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

すべての子どもたちのために    

著者名 キャロライン・キャッスル/文
著者名ヨミ キャロライン キャッスル
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2003.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001140387133児童書369/キ/地下児童書館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001041803
書誌種別 図書
書名 すべての子どもたちのために    
副書名 子どもの権利条約
著者名 キャロライン・キャッスル/文   池田 香代子/訳
著者名ヨミ キャロライン キャッスル イケダ カヨコ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2003.11
ページ数 1冊
大きさ 27cm
ISBN 4-593-50426-0
分類記号9版 369.4
分類記号10版 369.4
書名ヨミ スベテ ノ コドモタチ ノ タメ ニ
副書名ヨミ コドモ ノ ケンリ ジョウヤク
注記 原書名:For every child
内容紹介 内容紹介:難解な条文をシンプルな表現にし、世界的に有名な画家が描いた、子どもにわかりやすい、親子で読む子どもの権利条約の絵本。ユニセフ共同企画。巻末には条文(日本ユニセフ協会抄訳)を掲載。
件名1 児童福祉
件名2 人権
言語区分 日本語



内容細目

1 超少子化の背景と政策対応   1-16
阿藤 誠/著
2 未婚化の要因   19-44
津谷 典子/著
3 若者の離家   45-68
田淵 六郎/著
4 離家の遅れと未婚化   69-93
菅 桂太/著
5 子育てコストと女性の就業継続
吉田 千鶴/著
6 夫婦の労働時間と子ども数   131-159
福田 亘孝/著
7 子育ての経済的負担感と子ども数   161-182
福田 亘孝/著
8 夫の家事参加と妻の出生意欲   183-204
西岡 八郎/著 星 敦士(1974~)/著
9 ジェンダーと子育て負担感   205-225
岩間 暁子/著
10 本書のまとめと政策提言   227-235
阿藤 誠/著 西岡 八郎/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。