蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001093184 | 一般書 | 910.2/アヤ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Keith K.Schillo 佐々田 比呂志 高坂 哲也 橋爪 一善
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001370704 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
批判と抵抗 |
副書名 |
日本文学と国家・資本主義・戦争 |
著者名 |
綾目 広治(1953~)/著
|
著者名ヨミ |
アヤメ ヒロハル |
出版者 |
御茶の水書房
|
出版年月 |
2006.8 |
ページ数 |
322,7p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-275-00436-1 |
分類記号9版 |
910.263 |
分類記号10版 |
910.263 |
書名ヨミ |
ヒハン ト テイコウ |
副書名ヨミ |
ニホン ブンガク ト コッカ シホン シュギ センソウ |
内容紹介 |
内容紹介:志賀直哉、太宰治、大岡昇平、井上靖、吉本隆明…。戦前・戦後を通して文学作品に表れた批判と抵抗の精神を読み解き、保守化さらには反動化しつつある今日的思想情況のなかで文学の未来を探る。 |
件名1 |
日本文学-歴史-昭和時代
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる