蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000977098 | 一般書 | 727.0/カメ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001291940 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
亀倉雄策 ggg Books 別冊-4 |
副書名 |
YUSAKU KAMEKURA 1915-1997 |
|
ggg Books |
著者名 |
亀倉 雄策(1915~1997)/著
川畑 直道(1961~)/編
|
著者名ヨミ |
カメクラ ユウサク カワハタ ナオミチ |
出版者 |
DNPグラフィックデザイン・アーカイブ
|
出版年月 |
2006.1 |
ページ数 |
263p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-88752-351-3 |
分類記号9版 |
727.021 |
分類記号10版 |
727.021 |
書名ヨミ |
カメクラ ユウサク |
副書名ヨミ |
ユウサク カメクラ センキュウヒャクジュウゴ センキュウヒャクキュウジュウナナ |
注記 |
亀倉雄策略年譜+主要文献リスト:p223~263 |
注記 |
図版:16枚 |
内容紹介 |
内容紹介:終戦をむかえて、ついに「グラフィックデザイン」という言葉に落ち着いた。思えば長い長い道程だった。日本グラフィックデザイン界の巨人・亀倉雄策の歩みを33篇の自伝的エッセイとデザイン論でたどる。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる