蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001050980927 | 一般書 | 222/347/B-2 | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000313741 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
岩波講座現代中国 別巻2 現代中国研究案内 |
著者名 |
野村 浩一/〔ほか〕編集
|
著者名ヨミ |
ノムラ コウイチ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1990.8 |
ページ数 |
449p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-00-010428-4 |
分類記号9版 |
222.077 |
分類記号10版 |
222.077 |
書名ヨミ |
イワナミ コウザ ゲンダイ チュウゴク |
書名ヨミ |
ゲンダイ チュウゴク |
注記 |
年表 安藤正士編:p391~449 |
件名1 |
中国
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 長塚節と佐藤左千夫の東京葛飾の「吉野園」の歌碑
8-13
-
松野 高尚/著
-
2 長塚節の作品に表われた社会性と戦争の意識について―近代文学作品の成立―
14-23
-
桐原 光明/著
-
3 色彩医学における長塚節の文学研究―短歌を中心にして―
24-26
-
岩渕 憲弥/著
-
4 節と旅の歌(一)
28-29
-
飯塚 知子/著
-
5 「櫟の歌」
30-33
-
安田 暁男(1941~)/著
-
6 子規・節・茂吉の「感情的写生歌」または「写生的主情歌」の継承―長塚節は単なる写生派歌人ではない(後編)―
34-65
-
松野 高尚/著
-
7 長塚順次郎とベースボールについて
66-72
-
河合 宏( 石下町)/著
もどる