蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
浮世絵 カラー版徹底図解
|
著者名 |
田辺 昌子/監修
|
著者名ヨミ |
タナベ マサコ |
出版者 |
新星出版社
|
出版年月 |
2011.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100530839 | 児童書 | T721/タ/G | ティーンズ | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
渋谷 博史(1949~) 片山 泰輔(1964~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001992230 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
浮世絵 カラー版徹底図解 |
副書名 |
江戸庶民が愛したメディアアートの歴史・名品・技法 |
|
カラー版徹底図解 |
著者名 |
田辺 昌子/監修
|
著者名ヨミ |
タナベ マサコ |
出版者 |
新星出版社
|
出版年月 |
2011.12 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-405-10701-4 |
分類記号9版 |
721.8 |
分類記号10版 |
721.8 |
書名ヨミ |
ウキヨエ |
副書名ヨミ |
エド ショミン ガ アイシタ メディア アート ノ レキシ メイヒン ギホウ |
注記 |
文献:p188 |
内容紹介 |
内容紹介:江戸時代に誕生し、幕末・明治へと華やかに発展を遂げた浮世絵。その300年余の歴史を彩った絵師たち、ジャンルや歴史、技法、江戸の人々の生活などを、豊富なビジュアルとともに紹介する。 |
件名1 |
浮世絵
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる