蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000723153 | 一般書 | 384.3/イケ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
成田市教育委員会生涯学習部生涯学習課文化振興室
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001053903 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
山菜採りの社会誌 |
副書名 |
資源利用とテリトリー |
著者名 |
池谷 和信(1958~)/著
|
著者名ヨミ |
イケヤ カズノブ |
出版者 |
東北大学出版会
|
出版年月 |
2003.12 |
ページ数 |
204p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-925085-75-1 |
分類記号9版 |
384.35 |
分類記号10版 |
384.35 |
書名ヨミ |
サンサイトリ ノ シャカイシ |
副書名ヨミ |
シゲン リヨウ ト テリトリー |
注記 |
文献:p185~200 |
内容紹介 |
内容紹介:ゼンマイという山菜を主人公にして、日本の山地における資源利用の事例から、資源配分の論理を示す。日本では、資源をめぐって紛争に発展しないためにどのような知恵を生み出してきたのか、その答えを出す。 |
件名1 |
山村
|
件名2 |
ぜんまい
|
件名3 |
朝日村(新潟県)-風俗
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる