検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゲンジボタルと生きる  くもんのノンフィクション・愛のシリーズ 20   

著者名 国松 俊英(1940~)/作
著者名ヨミ クニマツ トシヒデ
出版者 くもん出版
出版年月 1990.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001140100833児童書91.6/ク/閉架館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000332594
書誌種別 図書
書名 ゲンジボタルと生きる  くもんのノンフィクション・愛のシリーズ 20   
副書名 ホタルの研究に命を燃やした南喜市郎
くもんのノンフィクション・愛のシリーズ
著者名 国松 俊英(1940~)/作   こさか しげる/絵
著者名ヨミ クニマツ トシヒデ コサカ,シゲル
出版者 くもん出版
出版年月 1990.5
ページ数 173p
大きさ 22cm
ISBN 4-87576-537-1
分類記号9版 916
分類記号10版 916
書名ヨミ ゲンジボタル ト イキル
副書名ヨミ ホタル ノ ケンキュウ ニ イノチ オ モヤシタ ミナミ キイチロウ
言語区分 日本語



内容細目

1 国際平和と安全の確保   3-17
2 仲裁々判制度の発達   18-59
3 安全保障理事会の決議の効力   60-73
4 交戦権の放棄   74-89
5 紛争の解決、最終条項、不講和国との関係   90-127
6 国際法と外国人の地位   128-138
7 国際連合における紛争の処理   139-161
8 国際司法裁判所   162-183
9 中立国の義務   184-199
10 海港の開放について   200-216
11 領空の限界   217-232
12 北方領土の法的地位   233-245
13 国際法上の仲裁と調停   246-260
14 安全保障理事会の構成   261-278
15 ドナウ河の航行制度   281-300
16 横田喜三郎著「聯合国の日本管理」   301-302
17 H・C・ホウキンス著「通商条約及び協定」   303-304
18 日本外交学会編「太平洋戦争原因論」   305-310
19 田岡良一著「国際法講義」(上巻)   311-313
20 日本海上捕獲審検例集   314-317
21 信夫淳平著「海上国際法論」   318-322
22 国家の基本権   323-325
23 前原光雄氏提出学位請求論文審査報告   329-332
24 功績調書・前原光雄   333-334
25 前原光雄先生の叙勲によせて   335-337
中村 洸/著
26 訃報   338-339
27 前原光雄先生の想い出   340-342
池井 優/著
28 恩師・前原光雄先生の逝去を悼む   343-344
栗林 忠男/著
29 国際法学会の重鎮   345-347
中村 洸/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。