蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002332482 | 一般書 | 312/サル/ | 人文3(31) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000778017 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
道化師政治家の時代 |
副書名 |
トランプ、ジョンソンを生み出したアルゴリズム戦略 |
著者名 |
クリスチャン・サルモン/著
ダコスタ吉村花子/訳
|
著者名ヨミ |
クリスチャン サルモン ダコスタ ヨシムラ ハナコ |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
214p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-562-07269-9 |
ISBN |
978-4-562-07269-9 |
分類記号9版 |
312 |
分類記号10版 |
312 |
書名ヨミ |
ドウケシ セイジカ ノ ジダイ |
副書名ヨミ |
トランプ ジョンソン オ ウミダシタ アルゴリズム センリャク |
注記 |
原タイトル:La tyrannie des bouffons |
内容紹介 |
トランプ、ジョンソン、ボルソナロ、サルヴィーニ…。カーニバル化する政治状況下で、IT技術を駆使して、大衆の中にある陰謀論思考や差別感情、被害者意識を掘り起こし台頭した支配者たちを分析する。 |
著者紹介 |
ジャーナリスト、作家、研究者。仏社会科学高等研究院に研究員として長年勤務。政治におけるストーリーテリングの活用、コミュニケーション、マネジメントマーケティングの研究を専門とする。 |
件名1 |
政治
|
件名2 |
プロパガンダ
|
件名3 |
ソーシャルメディア
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 にんじんとごぼうとだいこん
9
-
-
2 かにのとこ屋
10-11
-
-
3 ねことかにのかけくらべ
12-13
-
-
4 化けくらべ
14-15
-
-
5 うさぎとかに
16-18
-
-
6 さるのおしりはなぜ赤い
19-21
-
-
7 むかでの酒買い
22-24
-
-
8 ありの腰の細いわけ
25-26
-
-
9 動物のもち取り
27-28
-
-
10 ねこにすず
29-32
-
-
11 白犬と赤犬
33-34
-
-
12 きつねのちょうちん
35-36
-
-
13 ちゃわん売りときつね
37-38
-
-
14 すいとん坊
39-42
-
-
15 かっぱのおじぎ
43-44
-
-
16 もるぞふるぞ
45-47
-
-
17 魚の芸くらべ
48-49
-
-
18 とんびとえびがねとえい
50-51
-
-
19 うさぎの角
52-54
-
-
20 豆の大木
55-57
-
-
21 斧と木割り
58-60
-
-
22 立ってござる、しゃがんでござる
61-63
-
-
23 さる経
64-67
-
-
24 かさじぞう
68-69
-
-
25 すねこ太郎
70-73
-
-
26 鬼とあんころもち
74-78
-
-
27 おじいさんとたぬき
79-83
-
-
28 さるの一文銭
84-88
-
-
29 鳥のみじい
89-95
-
-
30 ねずみの楽土
96-99
-
-
31 こっくりせ
100-101
-
-
32 ポイトコナ
102-103
-
-
33 骨は骨でばらばら
104-106
-
-
34 くまに出会った話
107-108
-
-
35 寝てて食われる法
109
-
-
36 親父は焼いた
110-111
-
-
37 貸し便所
112-114
-
-
38 お天道様が近い
115-116
-
-
39 たけのこでお礼まわり
117-118
-
-
40 いもたろう
119-120
-
もどる