検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国際紛争の本 5  ヨーロッパ/アメリカの紛争 

著者名 大芝 亮(1954~)/監修
著者名ヨミ オオシバ リョウ
出版者 岩崎書店
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001100223534児童書319/オ/5地下児童書館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001064577
書誌種別 図書
書名 国際紛争の本 5  ヨーロッパ/アメリカの紛争 
副書名 いつ・どこで・何がおきたか?
著者名 大芝 亮(1954~)/監修
著者名ヨミ オオシバ リョウ
出版者 岩崎書店
出版年月 2004.3
ページ数 47p
大きさ 29cm
ISBN 4-265-04485-9
分類記号9版 319
分類記号10版 319
書名ヨミ コクサイ フンソウ ノ ホン
副書名ヨミ イツ ドコ デ ナニ ガ オキタカ
内容紹介 内容紹介:世界じゅうでおきている国と国との戦争や紛争について、また、世界のどこかの国や地域でおきている内戦や勢力争いについて、地域ごとにまとめる。豊富な写真やイラストでビジュアルに解説。国際紛争について学べる一冊。
件名1 国際紛争
件名2 ヨーロッパ
件名3 アメリカ
言語区分 日本語



内容細目

1 金融革新と銀行行動   3-25
小川 一夫(1954~)/著
2 サブプライムローン問題の日本経済への影響   27-49
宮越 竜義/ほか著
3 金融危機と日本の量的緩和政策   51-74
本多 佑三/著 立花 実/著
4 バブルと金融システム   83-107
柳川 範之/著 平野 智裕/著
5 不動産価格の変動とマクロ経済への影響   109-135
瀬古 美喜/著 隅田 和人(1973~)/著 直井 道生/著
6 貧困率と所得・金融資産格差   137-153
大竹 文雄/著 小原 美紀/著
7 金融市場におけるリスクと特性   163-187
高安 秀樹/著
8 グローバル金融危機と中央銀行の対応   189-217
福田 慎一/著
9 金融危機後の規制監督政策   219-250
翁 百合/著
10 総括と展望   255-288
岩井 克人/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。