蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
宗教という技法
|
著者名 |
竹沢 尚一郎/著
|
著者名ヨミ |
タケザワ,ショウイチロウ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
1992.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051835047 | 一般書 | 160/156/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Hitler Adolf Stalin Iosif Vissarionovich 世界大戦(第二次) ジェノ…
ラルフ・ワルド・エマーソン賞 ヨーロッパ理解ライプツィヒ図書賞 ハンナ・アーレント政治思想賞 米国芸術文学ア…
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000288697 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
宗教という技法 |
副書名 |
物語論的アプローチ |
著者名 |
竹沢 尚一郎/著
|
著者名ヨミ |
タケザワ,ショウイチロウ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
1992.12 |
ページ数 |
279,7p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-326-15272-9 |
分類記号9版 |
160.4 |
分類記号10版 |
160.4 |
書名ヨミ |
シュウキョウ ト イウ ギホウ |
副書名ヨミ |
モノガタリロンテキ アプロ-チ |
内容紹介 |
内容紹介:神話の語り、歴史の語り、物語の語り。宗教の、戦争の、そして権力の語り。すべて社会化され、制度化されてきたこれらの語りは、如何なる力を持ち、宗教はそれをどのように活用してきたのか? 宗教なるものの謎に挑む論文集。 |
件名1 |
宗教学
|
件名2 |
文化人類学
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる