蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
思想としての近代仏教 中公選書 030
|
著者名 |
末木 文美士/著
|
著者名ヨミ |
スエキ フミヒコ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2017.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001744398 | 一般書 | 181/スエ/ | 人文1(18) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょうがっこうが、きらいです!
山本 悦子/作,…
わたしに続く道
山本 悦子/作,…
いつかの約束1945
山本 悦子/作,…
がっこうかっぱの生まれた日
山本 悦子/作,…
マスク越しのおはよう
山本 悦子/著,…
シュレーディンガー方程式 : ベク…
ダニエル・フライ…
同胞 : リトアニアのホロコースト…
ルータ・ヴァナガ…
いつも勇気があってオシャレな女の子
いとう みく/作…
アルゴリズムの時代 : 機械が決定…
ハンナ・フライ/…
インスタグラム : 野望の果ての真…
サラ・フライヤー…
先生、感想文、書けません!
山本 悦子/作,…
ボーダレス・ケアラー : 生きてて…
山本 悦子/著,…
はっぴょう会への道
山本 悦子/作,…
神様のパッチワーク
山本 悦子/作,…
がっこうかっぱのおひっこし
山本 悦子/作,…
今、空に翼広げて
山本 悦子/著,…
犬がすきなぼくとおじさんとシロ
山本 悦子/作,…
舞台のうえのジャーナリストたち :…
シュテファン・シ…
二年二組のたからばこ
山本 悦子/作,…
世界植物探検の歴史 : 地球を駆け…
キャロリン・フラ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000297229 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
思想としての近代仏教 中公選書 030 |
|
中公選書 |
著者名 |
末木 文美士/著
|
著者名ヨミ |
スエキ フミヒコ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2017.11 |
ページ数 |
421p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-12-110030-6 |
ISBN |
978-4-12-110030-6 |
分類記号9版 |
181 |
分類記号10版 |
181 |
書名ヨミ |
シソウ ト シテ ノ キンダイ ブッキョウ |
注記 |
「日本の近代仏教」(講談社学術文庫 2022年刊)に改題,一部を割愛 |
内容紹介 |
日本において「近代仏教」はどのように形成され、展開していったのか。思想と実践の両面から、代表的知識人の営為に光を当てる。また、浄土、日蓮、禅という三系統について、それぞれの複雑な思想動向を取りあげる。 |
著者紹介 |
1949年山梨県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。博士(文学)。東京大学・国際日本文化研究センター・総合研究大学院大学名誉教授。著書に「日本宗教史」など。 |
件名1 |
仏教哲学
|
件名2 |
仏教-日本
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる