蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001566734 | 一般書 | 213.6/タチ/ | 人文2(21) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002150346 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大江戸鳥瞰図 |
著者名 |
立川 博章(1933~)/画
竹内 誠(1933~)/監修
西川 武臣(1955~)/監修
|
著者名ヨミ |
タチカワ ヒロアキ タケウチ マコト ニシカワ タケオミ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2013.3 |
ページ数 |
135p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
978-4-02-331166-4 |
分類記号9版 |
213.61 |
分類記号10版 |
213.6105 |
書名ヨミ |
オオエド チョウカンズ |
注記 |
付:図(1枚) |
内容紹介 |
内容紹介:文久2年(1862年)の東京・神奈川中心部を29区画に分け、手描きで描き起こした鳥瞰図。町並みを緻密に再現し、江戸時代の地名+現代のランドマークで時代変遷の対比ができる。大江戸鳥瞰全図・御府内中心部の絵図付き。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈立川博章〉1933年生まれ。都市図画家。鳥瞰図絵師。海洋開発デザイン研究所を設立。著書に「江戸の町並み景観復元図」など。 |
件名1 |
東京都-歴史
|
件名2 |
川崎市-歴史
|
件名3 |
横浜市-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる