蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002046041 | 一般書 | 210.4/ヒラ/ | 人文2(21) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ミシェル・ローリセラ 布施 英利 ダコスタ吉村花子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000557020 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
戦国の忍び 角川新書 K-333 |
|
角川新書 |
著者名 |
平山 優/[著]
|
著者名ヨミ |
ヒラヤマ ユウ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2020.9 |
ページ数 |
350p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-04-082359-1 |
ISBN |
978-4-04-082359-1 |
分類記号9版 |
210.47 |
分類記号10版 |
210.47 |
書名ヨミ |
センゴク ノ シノビ |
内容紹介 |
史料に残された忍びにまつわる記述を丹念に読み解くことで見えてきたのは、夜の戦場で活躍する忍びの姿と、昼夜を分かたずに展開される熾烈な攻防戦だった-。武田氏、真田氏研究の第一人者が、忍びの驚きの実態を明かす。 |
著者紹介 |
1964年東京都生まれ。立教大学大学院文学研究科博士前期課程史学専攻(日本史)修了。山梨県立中央高等学校教諭。NHK大河ドラマ「真田丸」の時代考証を担当。著書に「武田氏滅亡」など。 |
件名1 |
日本-歴史-室町時代
|
件名2 |
日本-歴史-安土桃山時代
|
件名3 |
忍者
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる