蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
坂口安吾全集 17
|
著者名 |
坂口 安吾/著
|
著者名ヨミ |
サカグチ アンゴ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1999.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001552452 | 一般書 | 918.6/サカ/17 | 人文9(91) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000448627 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
坂口安吾全集 17 |
著者名 |
坂口 安吾/著
|
著者名ヨミ |
サカグチ アンゴ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1999.8 |
ページ数 |
560p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-480-71047-7 |
分類記号9版 |
918.68 |
分類記号10版 |
918.68 |
書名ヨミ |
サカグチ アンゴ ゼンシュウ |
注記 |
内容:文学の新精神を語る A新しいモラルをB文学者の生活をC文芸ジャーナリズムをいかにすべきか? 昭和十六年の文学を語る 一問一答丹羽文雄は何を考へてゐるか 歴史文学を中心に 文学鼎談 文学対談 新文学樹立のために 文学・モラル・人間 新しき文学 現代小説を語る ロマン創造のために 小説に就て 或る会話 文学と人生 阿部定・坂口安吾対談 エロチシズムと文学 伝統と反逆 終戦三年 情死論 今年を顧みる 歓楽極まりて哀情多し 朝の訪問 囲碁・人生・神様 下山事件推理漫歩 ほか14編 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる