蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002164778 | 一般書 | 497.7/ナリ/ | こども育児 | 館外可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
小倉 馨 Jungk Robert 広島市-歴史 原子爆弾-被害
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000645106 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自分で考え、やり抜く子の育て方 |
副書名 |
正解が一つではない時代に、世界で生き抜く力がつく |
著者名 |
成田 信一/著
|
著者名ヨミ |
ナリタ シンイチ |
出版者 |
プレジデント社
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8334-2414-1 |
ISBN |
978-4-8334-2414-1 |
分類記号9版 |
497.7 |
分類記号10版 |
497.7 |
書名ヨミ |
ジブン デ カンガエ ヤリヌク コ ノ ソダテカタ |
副書名ヨミ |
セイカイ ガ ヒトツ デワ ナイ ジダイ ニ セカイ デ イキヌク チカラ ガ ツク |
内容紹介 |
これからの時代、「英語」「集団スポーツ」「歯の矯正」が子育てのグローバル・スタンダード。どんな領域・世界でも“自ら考えて行動を起こせる子”に育てる方法を、実体験を盛り込んで紹介する。 |
著者紹介 |
1965年神奈川県生まれ。東京医科歯科大学大学院博士課程修了。自由が丘矯正歯科クリニック院長。歯学博士。日本矯正歯科学会認定医。JETsystem研究会主宰。 |
件名1 |
小児歯科学
|
件名2 |
歯科矯正学
|
件名3 |
家庭教育
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる