蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001083706 | 一般書 | 338.7/オオ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
集積回路 ハードウェア記述言語 自動制御
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001453070 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Q&A新貸金業法の解説 |
著者名 |
大森 泰人(1958~)/編
|
著者名ヨミ |
オオモリ ヤスヒト |
出版者 |
金融財政事情研究会
|
出版年月 |
2007.5 |
ページ数 |
248p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-322-11034-0 |
分類記号9版 |
338.77 |
分類記号10版 |
338.77 |
書名ヨミ |
キュー アンド エー シン カシキンギョウホウ ノ カイセツ |
内容紹介 |
内容紹介:貸金業の適正化、過剰貸付けの抑制、金利体系の適正化、罰則の強化等、立案担当者が100のQ&Aで主要項目を明快に解説。参考資料も豊富に掲載。日常業務や研修に役立つ、本部・営業店必携の一冊。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈大森泰人〉金融庁総務企画局信用制度参事官。 |
件名1 |
貸金業規制法
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる