蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
蹴裂伝説と国づくり
|
著者名 |
上田 篤/著
|
著者名ヨミ |
ウエダ アツシ |
出版者 |
鹿島出版会
|
出版年月 |
2011.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054172091 | 一般書 | 601.1/ウエ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Susanna Davidson Georgien Overwater Alison Kelly
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001900953 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
蹴裂伝説と国づくり |
著者名 |
上田 篤/著
田中 充子(1946~)/著
|
著者名ヨミ |
ウエダ アツシ タナカ アツコ |
出版者 |
鹿島出版会
|
出版年月 |
2011.3 |
ページ数 |
284p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-306-09410-9 |
分類記号9版 |
601.1 |
分類記号10版 |
601.1 |
書名ヨミ |
ケサキ デンセツ ト クニズクリ |
内容紹介 |
内容紹介:神や巨獣が山を蹴裂き、湖水を沃野に変え、日本の国は始まった…。環境と共生する国土開発の姿を求めて、北海道から九州まで列島各地に残る古代の国づくり伝説を探訪する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈上田篤〉NPO法人社叢学会副理事長。建築学者、宗教民俗学者。「日本人とすまい」で日本エッセイストクラブ賞受賞。 |
件名1 |
総合開発-日本
|
件名2 |
伝説-日本
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる