蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ルールはそもそもなんのためにあるのか ちくまプリマー新書 440
|
著者名 |
住吉 雅美/著
|
著者名ヨミ |
スミヨシ マサミ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2023.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100846961 | 児童書 | T321/ス/ | ティーンズ | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
経営管理-データ処理 グループウェア チャット
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000829499 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ルールはそもそもなんのためにあるのか ちくまプリマー新書 440 |
|
ちくまプリマー新書 |
著者名 |
住吉 雅美/著
|
著者名ヨミ |
スミヨシ マサミ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2023.11 |
ページ数 |
170p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-480-68466-0 |
ISBN |
978-4-480-68466-0 |
分類記号9版 |
321.1 |
分類記号10版 |
321.1 |
書名ヨミ |
ルール ワ ソモソモ ナンノ タメ ニ アル ノカ |
内容紹介 |
決められたことには疑問も持たず、従うことが正しいと思っている人が多い日本社会。ルールはどういう趣旨で存在するのか。その目的を理解した上で従うものではないのか。ルールの原理を問い、武器に変える法哲学入門。 |
著者紹介 |
北海道生まれ。北海道大学大学院法学研究科博士後期課程修了。博士(法学)。青山学院大学法学部教授(法哲学)。著書に「哄笑するエゴイスト」など。 |
件名1 |
法哲学
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる