検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

茨城県水防計画 令和4年度   

出版者 茨城県
出版年月 〔2022〕


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001054742398一般○茨イ517/1/2022閉架積層館外可在庫 
2 県立図書館001054742406郷土図書L517/1/2022閉架禁帯出在庫  ×
3 県立図書館001054742380郷土図書L517/1/2022郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000719343
書誌種別 郷土資料図書
書名 茨城県水防計画 令和4年度   
出版者 茨城県
出版年月 〔2022〕
ページ数 3,516p
大きさ 30cm
分類記号9版 517.57
分類記号10版 517.57
書名ヨミ イバラキケン スイボウ ケイカク
件名1 水害予防
件名2 治水
郷土分類 517
言語区分 日本語



内容細目

1 上代の文法   3-65
2 音と光   69-84
3 古代日本語における色名の性格   85-107
4 語彙の構造と思考の形態   108-121
5 古代の言語における内部言語形式の問題   122-147
6 「見ゆ」の世界   148-168
7 「清」の構造   169-191
8 意味変化について   192-210
9 意味の変遷   211-240
10 文学のひろば   241-244
11 和語と漢語   247-264
12 和語と漢語の間   265-296
13 鬼面   299-317
14 「子とろ」遊びの唱えごと   318-323
15 兎角子供達   324-330
16 起源説話の謎   331-334
17 デエダラボッチ   335-336
18 ぶしょう   337-339
19 古語雑談   340-465
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。