蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053412027 | 一般書 | 210.7/ハセ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001302214 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
暗闘 |
副書名 |
スターリン、トルーマンと日本降伏 |
著者名 |
長谷川 毅(1941~)/著
|
著者名ヨミ |
ハセガワ ツヨシ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2006.2 |
ページ数 |
602p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-12-003704-5 |
分類記号9版 |
210.75 |
分類記号10版 |
210.75 |
書名ヨミ |
アントウ |
副書名ヨミ |
スターリン トルーマン ト ニホン コウフク |
内容紹介 |
内容紹介:米ソそれぞれの黒い「時刻表」をめぐって、野望と思惑と駆引きが交錯する。1945年夏のドラマは複雑で冷酷であった…。太平洋戦争の終結を、アメリカ、ソ連、日本をめぐる外交・軍事関係を中心に緻密に分析・描出する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈長谷川毅〉1941年東京生まれ。ワシントン大学で博士号取得。カリフォルニア大学サンタバーバラ校歴史学部教授。著書に「ロシア革命下ペトログラードの市民生活」等。 |
件名1 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる