蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054268568 | 一般書 | 160/ナカ/ | 人文1(16) | 館外可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002336447 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
教養としての宗教入門 中公新書 2293 |
副書名 |
基礎から学べる信仰と文化 |
|
中公新書 |
著者名 |
中村 圭志(1958~)/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ ケイシ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2014.11 |
ページ数 |
252p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
978-4-12-102293-6 |
分類記号9版 |
160 |
分類記号10版 |
160 |
書名ヨミ |
キョウヨウ ト シテ ノ シュウキョウ ニュウモン |
副書名ヨミ |
キソ カラ マナベル シンコウ ト ブンカ |
内容紹介 |
内容紹介:宗教について浅く広く知るための入門書。世界各地の文化的伝統としての宗教をはじめ、信仰、呪術、戒律、儀礼、宗教の多様性・多面性、現代社会における宗教の問題などを解説する。資料編として世界の主な宗教概説も収録。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈中村圭志〉1958年北海道生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学(宗教学・宗教史学)。宗教研究者、翻訳家、昭和女子大学非常勤講師。著書に「宗教のレトリック」など。 |
件名1 |
宗教
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる